
無門塾 |
例会日:毎月第3水曜日 |
| |
| 連絡先:代表 倉嶋 敏明 |
〒950-0105 新潟県新潟市江南区大淵3485 倉嶋歯科クリニック
Tel:(025)277-0685 Fax:(025)277-5253 |
| |
| 連絡先:依田洋明 |
〒940-2106 新潟県長岡市古正寺1-249-1 イオン2F いだ歯科医院 |
| 2016年度 無門塾 日程表 |
| 1/20 | 新年会 |
| 2/18 | 咬合挙上を行った少数歯残存症例 | 色川 裕士 |
| 3/16 | 治療方針に悩んだ慢性歯周炎の1症例 〜とくに上顎根分岐部病変への対応について〜
「Neo Biotech 」について | 寺尾 豊
和田精密 |
| 4/20 | 下顎多数歯欠損の一症例 | 高野 遼平 |
| 5/18 | インプラントと天然歯の連結を再考する | 山田 浩之 |
| 6/15 | 語る会予演会 | 山田・依田 高野・三上 |
| 7/20 | 固定性にこだわる患者にコーヌスデンチャーで対応した症例 | 中島 幹夫 |
| 8/24 | Class Vの欠損補綴 | 澤田 雅仁 |
| 9/28 | 特別講演会 「不正咬合の“芽”はどのように見つけるの?
−咬合誘導から始まる生涯メインテナンス−」 講師:関崎和夫 先生 および「納涼会」 |
| 10/19 | Deep overbiteを伴う前後的残存歯偏在症例 | 三上 諭 |
| 11/16 | Class V 矯正補綴治療後15年経過症例を振り返って | 渋谷 正隆 |
| 12/21 | 忘年会 |
|