'スタディグループ活動報告


K D M



例会日:毎月第2・4 金曜日

連絡先:代表 松田 光正 〒863-0022 熊本県天草市栄町10-35
松田歯科医院
Tel:0969-22-2432
Fax:0969-22-2448

2007年 症例報告および討論テーマ
日時演 題講演者座 長
1/12インプラントオーバーデンチャーへの磁性アタッチメントの応用坂口
1/26根尖病変を有する歯牙への対応 失敗症例から学ぶ中山
2/9上下有歯列が嵌合を失った局部義歯の1例 経過観察から河野松田
2/17.18第1回KDMベーシックセミナー開催講師陣 松田
2/23テレスコープによるオーバーデンチャー不安要素を抱えた症例鳥巣冨永
2/23Surgical crown lengthening procedureとextrusionを行い歯牙の保存を試みた1症例・外傷性咬合により歯周病が進行した方に対する歯周補綴の1症例
咬合高径を模索した1症例
栗原


山口
栃原


栃原
3/24.25奥羽大学教授「岡本 浩先生」講演会
「歯周治療をベースにする歯科臨床」
岡本
3/25東京都開業「竹内 泰子先生」講演会
「高齢化社会の未病を目的として万病の予防に繋がる口腔ケアをより身近にするために」
竹内
4/13総会坂口他役員
4/27エンド病変に対する考え方とその変遷中山鳥巣
5/25歯周病患者の長期経過症例とインプラントのベーシックコンセプト永田
6/1長崎大 原 宣興教授
ミニ講演会「炎症と歯周炎」
坂口
6/15今後の個別指導対策について 中嶋 敬介先生松田
6/222症例を通して矯正治療にかかる時間の要素を考察する出口大林
7/13重度歯周炎の1例河野奥田
7/27インプラント患者の20年を振返る鳥巣栃原
8/3長崎大 原 宣興教授
ミニ講演会「細菌と生体防禦」
坂口
8/24RPDの中のインプラント〜植立の部位とタイミング〜松田冨永
9/7PTCからPOHC((Professional oral health care)へPart2高木公高木雅
9/28インプラントを導入してー変った視点、変らない臨床高木雅河野
10/12Mini-SGアタッチメントを使った補綴治療奥田坂口
10/19糖尿病と歯科疾患  熊本第一病院 野上 哲史先生坂口
10/26上顎欠損にコーヌス義歯を使用した1症例(初めてのコーヌス義歯の4年の経過)栗原出口
11/9KDMを考える会坂口
11/16上顎にAGCテレスコープデンチャーを用いた1症例山口坂口
11/30西田 宗剛先生
ミニ講演会「摂食嚥下障害と口腔ケア」
坂口
12/7アンテリアガイダンスの捉え方と調節性咬合器永田高木公
12/15忘年会:一次会「五郎八」二次会「CIB」冨永
1/11裁判になり見直した1症例
片側遊離端欠損にコーヌスで対応した症例
宮本
小林
山口
1/25侵襲性(破壊性)歯周炎を考える坂口
2/8長期症例に学ぶ -「診査・診断」について考える-中山
2/22「重度歯周病症例を固定性ブリッジで対応した症例」「 EichnerB4症例の経過観察」崩壊の抑止と機能回復のはざまで栃原冨永
2/29熊大 副島 弘文先生
「循環器疾患と歯科疾患」
坂口
3/7「咬合崩壊を伴う歯周病症例」「骨を造るー歯根破折による骨吸収に抵抗できるのか」冨永
3/28長崎大 原宣興教授
ミニ講演会「再生療法を考える」
坂口


 - 戻る -